ケニア ミトンド



◎飲む時は、熱々よりも、ひと呼吸置いて
ちょっと冷ましてから飲むと、香りが良く感じやすくなります。

【風味の印象と特徴】

ストロベリー、ラズベリー、ロゼワインなどの
ベリー系のジューシーなフルーツ感があり
スッキリとした後味が特徴のコーヒーです。


上品でスッキリしたコーヒーが好き。
という方にオススメしたい、素晴らしいコーヒーです。





【生産国】ケニア
【生産エリア】キリニャガ
【精製所】ミトンドコーヒーファクトリー
【標高】1486m
【生産処理方法】ウォッシュド
【品種】SL28、SL34、Batian、Ruiru11




生産されるコーヒーの品質が世界でも
非常に優れている国のひとつという評価を得ているケニアのコーヒーです。


ミトンドコーヒーファクトリーは
ケニアの中央部、キリニャガに位置します。

1966 年に設立され、キリマイ二村、カギオイ二村
イハラ村周辺をまとめています。
現在では 1000名の農家の方が活動しています。

収穫期、コーヒーチェリーはその日のうちに
ファクトリーへと運ばれ精製されます。
ファクトリーでは環境への配慮から排水ピットを設置し、
土の層の仕組みを利用して排水をろ過し、土に戻しています。

組合では、品質向上のため、適正農法のセミナーや
持続可能な農業に関する資料の配布などを行い、
農家がそうした トレーニングの機会にふれることを通して
コーヒーの収量と品質向上に努めています。

トップグレードのケニアコーヒーをお楽しみください。



★コーヒーソルジャーでは【豆のまま】での購入を強くオススメしています。
その理由はシンプルで、コーヒー豆は香りを閉じ込めたカプセルの様な物。
コーヒーをいれる直前に挽くことで、出来上がりのコーヒーの香りが全然違います。
手軽なミルで構いませんので
(できれば電動式ミルがオススメ、それは挽くのが簡単で長続きするから)
1台揃えていただくと、コーヒーの素晴らしい世界が楽しめます。
 250g15%off 500g25%off 1kg
豆のまま
粗挽き(コーヒープレス)
中粗挽き(金属フィルター/ネルフィルター)
中細挽き(ペーパーフィルター)
細挽き(直火式エスプレッソ)
販売価格
2,380円(内税)
購入数