エチオピア イルガチャフェ ディンキネッシュ



◎飲む時は、熱々よりも、ひと呼吸置いて
ちょっと冷ましてから飲むと、香りが良く感じやすくなります。



【風味の印象と特徴】


甘くスッキリしており
ベリー系のフルーティや、お花を連想させる
風味が特徴です。



『エチオピア ディンキネッシュ』


エチオピア南部のイルガチェフェは、エチオピアNo.1のコーヒー産地として、また世界的にも特に際立つキャラクターと高品質のコーヒーの産地として、世界中のスペシャルティコーヒーファンから愛されています。その秘密は、大地溝帯の豊かな土壌、2000mの高い標高がもたらす昼夜の激しい寒暖の差が、コーヒー栽培に適しています。そして、なによりエチオピアはコーヒーの原産地。野生でコーヒーの木が育つ、そんな土壌・気象環境がこのイルガチェフェコーヒーのおいしさの源のひとつなのかもしれません。
今回のコーヒーは、イルガチェフェ・コンガ地区のコーヒー生産者、ディンキネッシュ・ヒルバエ氏の農園で生産されたコーヒーです。





【生産国】 エチオピア
【生産エリア】 イルガチェフェ (コンガ地区)
【標高】 2100m
【品種】 エチオピア原種(クルメ)
【生産処理方法】 ナチュラル





エチオピアのコーヒーは
本当に個性豊かな風味を持ったコーヒーが多いです。
この風味豊かな
特徴あるコーヒーを是非ご堪能ください。







★コーヒーソルジャーでは【豆のまま】での購入を強くオススメしています。
その理由はシンプルで、コーヒー豆は香りを閉じ込めたカプセルの様な物。
コーヒーをいれる直前に挽くことで、出来上がりのコーヒーの香りが全然違います。
手軽なミルで構いませんので
(できれば電動式ミルがオススメ、それは挽くのが簡単で長続きするから)
1台揃えていただくと、コーヒーの素晴らしい世界が楽しめます。
 250g15%off 500g
豆のまま
粗挽き(コーヒープレス)
中粗挽き(金属フィルター/ネルフィルター)
中細挽き(ペーパーフィルター)
細挽き(直火式エスプレッソ)
販売価格
1,880円(内税)
購入数